top of page
【業務ICT化】
①連絡帳アプリ【キッズリー】の導入
キッズリーの導入で紙媒体の連絡帳は不要になりました。
日々の記録はパソコンやタブレットで入力し写真を添付して保護者に伝えられます。

②アプリを使った職員間での連絡
職員間の引継ぎや連絡はアプリで行っています。ノートや判子は不要です。入力や確認も近くのパソコンやタブレットで確認できるので移動や時間の手間を取りません。

③書類の効率化
毎月の書類には定型文があるので、クラスの状況に合わせて内容を変えるだけで簡単に作成でき、時間がかかりません。また、一人一台程のパソコンやタブレットを用意しているので、書類作成、連絡帳、インターネット利用に待ち時間がなくスムーズに作業ができます。作成したデータも園内であればどのパソコンからも閲覧することができるので探す手間もなく、USBやSDカードは不要で、個人情報や機密情報の取り扱いも心配いりません。

④お掃除ロボット「makita」
床掃除のほとんどは自動ロボットのmakitaが行います。
余分な労力や人員配置を減らし負担をなくしています。

bottom of page